消費生活サポーターとは何か?というと
障がい福祉サービスを利用されている障がいのある方から、
「賃貸アパート退去時に高額な修繕費を請求されて困った」
「通信販売で購入した商品はクーリング・オフできないの?」といった
悪質業者から高齢者や障がい者を守るため、そして被害に遭った場合の支援などを行います
これくらいならお手伝いできそうなので頑張ります!
先日、虐待防止についての研修を行いました。今回は水戸君が講師となり資料を元に解説してくれました。 研修後…続きを読む
2025.05.15
購入して10年ほどたった車のヘッドライトが写真のようにくすんで汚くなってきたのが気になって、支援の合間にホーム…続きを読む
2025.05.15
ゴールデンウィークを利用して、しまなみ海道ツーリングをしました。最高でした。 1日目 5月3日 札幌→尾道…続きを読む
2025.05.13
週休2日(1日8時間労働)で286700円です。その他に配偶者手当や子供手当などが加算されます●例えば、配偶者と子供1…続きを読む
2025.05.02