昨日21時過ぎ、自宅でノートPCを使っていたらタスクバーのアイコンが変だったので
を再起動しました。軌道が終わるとデスクトップにあったアイコンがなくなりました。クラウドで使用しているドロップボックスのデーターも空になっています。パソコン本体のデーターはさておき、クラウドにデーターを集約していたのでこれはまずいと思い、修復できないか調べてみました。するとドロップボックスには「巻き戻し機能」があり、これは大量のデーターの変更内容を取り消すツールとありましたので、この機能を使うことにしました。ただし、ドロップボックスプラスに加入している必要があるのですが、これには入っていたので良かったです。
昨日の夜9時時点の状態に巻き戻すことができました。クラウドに保存しておいて助かりました。それにしても原因は何かのウィルスだと思うのですが、PCにあったデーターはダメそうです。がっかりです。
参考 https://help.dropbox.com/ja-jp/files-folders/restore-delete/rewind
2022年12月18日 寒かったけど雪質サイコーです 北野峰はまだクローズでしたのでロープ…続きを読む
2022.12.19
12月17日 新富良野プリンスホテルに1泊でスキーに行きました ホテルの窓からの眺めはこんな感じ …続きを読む
2022.12.19
ここから歩いて20分。おなかをすかせるため歩いて行きました 目的地はペケレット湖園 顔は隠しておきますが、…続きを読む
2022.09.12
望遠鏡を持って海に月を見に行きました 完璧な満月でした! 望遠鏡で見るには明るすぎて眩しかったです…続きを読む
2022.09.12