昨日21時過ぎ、自宅でノートPCを使っていたらタスクバーのアイコンが変だったので
を再起動しました。軌道が終わるとデスクトップにあったアイコンがなくなりました。クラウドで使用しているドロップボックスのデーターも空になっています。パソコン本体のデーターはさておき、クラウドにデーターを集約していたのでこれはまずいと思い、修復できないか調べてみました。するとドロップボックスには「巻き戻し機能」があり、これは大量のデーターの変更内容を取り消すツールとありましたので、この機能を使うことにしました。ただし、ドロップボックスプラスに加入している必要があるのですが、これには入っていたので良かったです。
昨日の夜9時時点の状態に巻き戻すことができました。クラウドに保存しておいて助かりました。それにしても原因は何かのウィルスだと思うのですが、PCにあったデーターはダメそうです。がっかりです。
参考 https://help.dropbox.com/ja-jp/files-folders/restore-delete/rewind
ロシアのウクライナ侵攻を目の当たりにして、知識だけでも知っておかなければ なりませんね!…続きを読む
2022.06.30
支援紹介 おすすめグルメは謎の自動販売機 今月の研修は更衣です スタッフ紹介など・・…続きを読む
2022.06.20
気温17度、雨、寒さの中 本当にお疲れ様です 私は子供のころからこのお囃子を聞くと血が騒ぎます …続きを読む
2022.06.16
昨日は北海道神宮例大祭の宵宮でした。 小学校6年生の息子が初めて友達とお祭りに出かけた際に撮った写真です…続きを読む
2022.06.15