雇用管理責任者講習を受講しました。
部下の目標を設定させて定期的に進捗状況の話し合いを行うことにしました。何といっても部下との話し合いの時間は大切だと解っていいてもなかなか話題を作ることは大変なのですが、目標についてというテーマが決まっているので部下も話しやすいのではないかと思います。
ハラスメントの時間も多くありました。とくにカスタマーハラスメントが増加しているそうです。これも問題ですね。部下の労働環境を上司から聞き出してあげなければ抱え込んでしまって、退職などとなっては一大事ですから。カスタマーハラスメントの啓蒙チラシを頂きましたのでこれに事業所名を書き込んで重要事項説明を一緒に渡すことにしました。
先日、虐待防止についての研修を行いました。今回は水戸君が講師となり資料を元に解説してくれました。 研修後…続きを読む
2025.05.15
購入して10年ほどたった車のヘッドライトが写真のようにくすんで汚くなってきたのが気になって、支援の合間にホーム…続きを読む
2025.05.15
ゴールデンウィークを利用して、しまなみ海道ツーリングをしました。最高でした。 1日目 5月3日 札幌→尾道…続きを読む
2025.05.13
週休2日(1日8時間労働)で286700円です。その他に配偶者手当や子供手当などが加算されます●例えば、配偶者と子供1…続きを読む
2025.05.02