アウルケアサービスの企業理念は
「利用者とそのご家族を深く理解し、その人らしく自立した生活が営めるように、利用者本位の支援を提供します」です。
理念達成のためゴールを決めました。
「地域から強く必要とされる訪問介護事業所になる!」です。
(言い換えると、「行列のできる訪問事業所になる!」社員向けにはこの言葉を使っています。)
**********************************
ゴールに向かうためには何が必要か考えてみると
「社員満足度(ES)の向上」が必要
そのためには
「風通しの良さ」が必要
そのためには
「スタッフ間のコミュニケーションレベルの向上」が必要
そのためには
「相手を知る」ということではないか?
**********************************
ということで、本日の会議から、今更ながらではありますが「スタッフの自己紹介」をやってることにします。
相手を知ることで更なるコミュニケーションレベルが向上できるか楽しみです。まずはやってみます。
会社の近所にあるライブハウスで竹田和夫さんがライブを行うということを聞き、友人を誘ってみたところ「よし行こう!…続きを読む
2025.04.16
運動嫌いな自分としては何か理由をつけて運動しないといけないと思っているのですが、なかなか億劫で外出しな…続きを読む
2025.04.15
前回は後にみちょっと見えているギターの調整を行いましたが、今回はアンプにブート音が発生するようになってしまい、…続きを読む
2025.04.14
少し前になるが、家内がどうしてもパークホテルの担々麵が食べたいというので行ってきました。やっぱりおいしいですね…続きを読む
2025.04.09