管理者として4月から1ON1ミーティングの勉強をしてきましたが、本を読んでいるだけではどうもピンと来なかったので、オンデマンドのビデオ講座を受講しました。少し、理解が深まったので先日5月17日初めて第1回の1ON1ミーティングを実施しました。
スタッフからは、普段話せない事も時間をかけて話すことができて有意義だったと話してくれます。将来の話をしたり、心身の話をしたり、ちょっとした心配事やこんなこと話してもいいのかな?と思っていることを話してくれて管理者としてもスタッフとの信頼関係を築くことができて有意義だと思っています。
1ON1の時間は15分としているのですが、実際は30~40分程度話してもらっています。最初は話すことがそんなにあるかな?と思っていましたが、やってみると15分では全然時間んが足りないという状況が続いています。
先日、虐待防止についての研修を行いました。今回は水戸君が講師となり資料を元に解説してくれました。 研修後…続きを読む
2025.05.15
購入して10年ほどたった車のヘッドライトが写真のようにくすんで汚くなってきたのが気になって、支援の合間にホーム…続きを読む
2025.05.15
ゴールデンウィークを利用して、しまなみ海道ツーリングをしました。最高でした。 1日目 5月3日 札幌→尾道…続きを読む
2025.05.13
週休2日(1日8時間労働)で286700円です。その他に配偶者手当や子供手当などが加算されます●例えば、配偶者と子供1…続きを読む
2025.05.02