サンライバスキー場で滑ってカルルス温泉のオロフレ莊にて温泉三昧!
先日、シーズン最後のスキーに行ってきました。天気は良く遠くにオロフレ峠の崖を切り裂いて作った道路を眺めながら4時間びっしりと滑ってきました。気持ちよかったです。雪のコンディションもよかったです。とにかくリフト待ち時間なし!レストラン待ち時間なし!スキー場の写真を撮り忘れていたので夕食の場面。正面は中2の息子です。お年頃なので顔は出さないようにしています・・・。白老牛がメインでした。おいしかったです。
オロフレ莊はスタッフのおすすめでしたので、今回初めて行ってみたつもりでしたが、その昔昭和47年ごろ(私が小学校1年生)に行ったことがある宿でした。下の写真屋根の向こうにある四角い凹んだ部分は今は使われていない屋外プールです。なんとここに小1の時にこのプールに入った思い出があるんです。この時は背が小さく梯子を下りていくと足が届かなくて悔しくて面白くない思い出だったのですが、その思い出が鮮明に思い出されました。感動です。
帰りにニセコヒラフを経由して外人だらけの山を見て、やっぱサンライバがいいね!と家族で話しながらお昼は倶知安で大心のラーメンを食べて帰ってきました。おいしかったです。夜になっても嫁さんはニンニク臭かったです。
週休2日(1日8時間労働)で286700円です。その他に配偶者手当や子供手当などが加算されます●例えば、配偶者と子供1…続きを読む
2025.05.02
クリエーションの竹田和夫さんのライブ見てきました。かっこよかったですね。ライブ感爆上がりです。ギターサウンドは…続きを読む
2025.05.01
事務所から外を見るとコブシの花が咲いていました。とてもきれいだったので写真を撮ってみました。白黒写真なのは、事…続きを読む
2025.04.25
古本で購入したので表紙がありません。背表紙の写真です。 武田鉄矢さんのラジオ番組、「今朝の三枚おろし」で…続きを読む
2025.04.25