昨日21時過ぎ、自宅でノートPCを使っていたらタスクバーのアイコンが変だったので
を再起動しました。軌道が終わるとデスクトップにあったアイコンがなくなりました。クラウドで使用しているドロップボックスのデーターも空になっています。パソコン本体のデーターはさておき、クラウドにデーターを集約していたのでこれはまずいと思い、修復できないか調べてみました。するとドロップボックスには「巻き戻し機能」があり、これは大量のデーターの変更内容を取り消すツールとありましたので、この機能を使うことにしました。ただし、ドロップボックスプラスに加入している必要があるのですが、これには入っていたので良かったです。
昨日の夜9時時点の状態に巻き戻すことができました。クラウドに保存しておいて助かりました。それにしても原因は何かのウィルスだと思うのですが、PCにあったデーターはダメそうです。がっかりです。
参考 https://help.dropbox.com/ja-jp/files-folders/restore-delete/rewind
会社の近所にあるライブハウスで竹田和夫さんがライブを行うということを聞き、友人を誘ってみたところ「よし行こう!…続きを読む
2025.04.16
運動嫌いな自分としては何か理由をつけて運動しないといけないと思っているのですが、なかなか億劫で外出しな…続きを読む
2025.04.15
前回は後にみちょっと見えているギターの調整を行いましたが、今回はアンプにブート音が発生するようになってしまい、…続きを読む
2025.04.14
少し前になるが、家内がどうしてもパークホテルの担々麵が食べたいというので行ってきました。やっぱりおいしいですね…続きを読む
2025.04.09