日常ブログ

古い露出計

実家から古いカメラの露出計が出てきました。多分昭和30年ころのものだと思います。 今でもちゃんと動いてい…続きを読む

2022.04.27

マキタの空気入れ

マキタの空気入れを買いました早速空気が抜けてペチャンコの車いすの空気を入れてみましたがとっても便利ですあっとい…続きを読む

2022.04.15

キャリアパスを掲示しました

新年度になりましたのでまごのてグループのキャリアパスを貼りだしました よし!今年度は良い年度になるように…続きを読む

2022.04.11

ネジモグラってすごい!

すごい! 先日トラックの利上げ―とのボルトを自分で外そうとしたところ、何と一発で舐めてしましまし…続きを読む

2022.04.08

まごのて通信 №11

…続きを読む

2022.03.29

行動援護フォローアップ研修を受講します

本日は行動援護のフォローアップ研修の2回目です。 パソコンが苦手な水戸はメールで送られてきているはずのメ…続きを読む

2022.03.17

こころのライブ授業

先日知人から協賛の依頼をもらいました。この目的を達成させるために少しだけ協力できればと思っています。 1…続きを読む

2022.02.21

訪問介護まごのて円山 合同会社 アウルケアサービス

人間、今が一番若いんだよ!

昨日、社内研修の講師にNBCコンサルティングの宮本さんに講演を依頼しました。公演の最後に永六輔さんの言葉が紹介されまし…続きを読む

2022.01.26

週末は富良野プリンスホテル

週末は富良野プリンスホテル「炭焼処 きたぐに」 今回はスキーをしないプランで宿泊です。メインはズバリ居酒屋です!…続きを読む

2022.01.19

行動援護従業者養成研修を終了しました

延べ4日間のZOOM研修でした。慣れないパソコン操作も講師の指導で何とかクリアーでき、本日終了証が届きました。…続きを読む

2021.12.29